今回は「秋」にちなんだもので、モビールを作りました。
栗、かぼちゃ、さつまいもなど秋っぽい食べ物、ハロウィンの飾り、スポーツの秋ということで好きな野球の道具を作ったり、
秋がいっぱいの素敵な壁面になりました(^^♪
クッキングでは、焼きそばとポテトサラダを作りました!
どちらの料理も、野菜の皮をむいたり切ったりと工程がたくさんありましたが、みんなで協力して作ることができました。
焼きそばは塩とソースのどちらの味もお皿に乗せて、みんなでおいしく食べました(*^^*)
実験しようでは、バター作りをしました✨生クリームを容器に入れたあと、それを振っていくと徐々に固まっていきました( ゚Д゚)
みんなで頑張ってふりふりして作ったバターをホットケーキの上に乗せて食べました。
とてもおいしかったようでたくさんおかわりしていました!(^^)!
スポーツの秋ということで、9月はいろいろなスポーツをしました(≧▽≦)
「みんなでスポーツ」「フリスビー的当て」では、益田市社会福祉協議会からスカットボールとディスゲッターナインをお借りして、みんなで楽しみました。いつもとは違うスポーツを行い、みんなでとても盛り上がりました!
また、9月のイベント「スポフェス」では、以前も行ったことのある「くつしたまいれ」と「ペットボトルダーツ」をしました。
友だちがプレイしているときは「頑張れ!!」と声援があり、和やかな雰囲気でできました(⌒∇⌒)