雪だるまステンシル作りをしました✨
デイジーでは初めてのステンシル作りでしたが、作り方の動画を見て、子どもも職員も見通しを持ち作りはじめました。
絵具をスポンジで上手にポンポンして画用紙につけ雪だるまを表現し、シールや折り紙などで装飾して、それぞれの個性的な雪だるまに仕上げていきました。
そりなど小道具を作る子もいて、それぞれ違った作品を仕上げることができました。
デイジーの冬休み初日は、お買い物に行きました🛒
デイジーでは初めて行く大型のスーパーで、たくさんの商品をお買い物!
広い店内を歩き回って、お目当ての商品を買うことができました!
後日、その材料を使ってたこ焼きパーティーをしました✨
焼く場面では、生地を入れてからがスピード勝負なので、ねぎ、紅ショウガ、天かすと具材を素早く入れていきました。
初めてで、素早く入れるのは難しかったですが、自分なりに工夫して、早く入れようと頑張りました。
子どもたちも「まだ作るの!?」と驚くくらいたくさん焼き、おなかいっぱいになるまで食べました😊
クリスマス会をしました🎄
みなさんお家でサンタさんにプレゼントもらったよとニコニコの来所でした。
午前中は運動、学習のあとクリスマス会の準備をしました。
大きなクリスマスツリーを折り紙で作ったり、題字の色を塗ったりしました。
午後からはいざクリスマス会!!
お菓子を食べジュースを飲みながら、好きな歌を流したり、歌ったり、動画を流したりとみんなのやりたいことをしました!
最後はフルーツバスケットで大盛り上がり!
そして良い子の皆さんに、サンタさんからプレゼントをもらいました🎅
楽しいクリスマスになったようで良かったです😊
ボウリング場へ行きました!
久しぶりの大人数となった今回は、車で広電ボウルさんへ行きました。
シューズに履き替えてボウルを選び準備万端!!
重い玉を狙ったところに投げるのは難しかったようですが、投げ方を工夫したり補助台を使ったりして投げました!
ストライクやスペアが出ると思わずみんなとハイタッチ✋
うまくいかないこともありイライラしてしまうこともありましたが、2ゲーム投げ切りニコニコでデイジーへ帰りました!