NEWSお知らせ

  • 24.12.16益田乙吉 (Ⅱ)

    1月の予定と活動報告 第2

 

 

 

12月の壁面制作では、スノードームを皆で描きました⛄好きなキャラクターを描く子、好きな色で綺麗に塗る子、ペットとの日常を

描く子など、色々なスノードームの絵ができました✨みんなのスノードームは、英字新聞で作ったクリスマスツリーに飾り付けました!

ツリーの周りのトナカイやジンジャークッキーの塗り絵や、スノードームを切り出す作業も皆で会話を楽しみながら和気あいあいとでき

ました!(^^♪

 

 

 

第2エクシ部活動が始動しました!最初の活動は、国登録文化財でもある医光寺での庭園清掃と、益田市立歴史文化交流館「れきしーな」

でのイベント準備のお手伝いでした!医光寺の庭園清掃では、苔の間に生えた雑草を箸で1つずつ取っていきました。地道な作業でしたが、

こうして綺麗な庭園が保たれているのだと知りました✨れきしーなでは、山城サミットというイベントに合わせて、パンフレットの仕分

け作業をお手伝いしました。お手伝いした後は、れきしーなの中を見学させてもらいました!(#^^#)

 

 

 

11月初旬にりんご狩りの予定が、台風接近と大雨警報のダブルパンチで延期に…。日を改めて、りんご狩りに行きました🍎!友だちと協

力してはしごを使ったり、「こっちの方が赤いよ!」と声を掛け合いながら、りんご狩りを楽しみました(*’▽’)お昼もそこそこに、友だちと

まったりとした時間を過ごす子、りんごを丸かじりにする子、おしゃべりを楽しむ子とそれぞれ楽しみ、ゆっくりとした時間を過ごすこと

ができました!当日は雨予報でしたが、雨に降られることなく過ごしやすいお天気で良かったです(#^^#)

 

 

 

 

2週にわたって勤労感謝の日のプレゼント作り、プレゼント配りをしてきました🎁プレゼントは、牛乳パックで作ったペン立てです。説明

書を見ながら作っていったのですが、スタッフも含めペン立ての形にするのがとても難しく、「ここを折るんかな?」と分からないところ

は一緒に相談しながら作っていきました(*^-^*)後日、プレゼントとメッセージカードをラッピングし、送迎ドライバーさんや、ビルのテナ

ントさんへ直接プレゼントを渡しに行きました。プレゼントを渡す前に、「なんて言って渡そうか」と相談し、「いつもお疲れ様です。」「い

つもありがとうございます。」などの言葉と一緒にプレゼントを渡しました。皆さん喜んでくれ、「去年のもここに飾ってあるよ!」と見せ

てくださったり、「毎年ありがとうね」と言っていただけてよかったです(#^^#)